消防法第17条の10の規定による工事整備対象設備等の工事または整備に関する令和6年度の講習を次のとおり実施します。

1. 受講対象者
 〈1〉消防設備士免状の交付を受けた日以降における最初の4月1日から2年以内の方
 〈2〉消防設備士講習を受けた日以降における最初の4月1日から5年以内の方
※法令で定める期間に受講しなかった場合、消防設備士免状の返納を命ぜられることがあります。


2. 令和6年度 講習区分、月日、会場、受付期間
講習区分 講習日 講習対象(甲乙共) 会場 受付期間
消火設備講習
避難設備・消火器講習
6月4日(火) 第1・2・3・5・6 類 曽於市大隅町下窪町30
大隅農産加工センター
4月25日(木)

5月15日(水)
警報設備講習 6月5日(水) 第4・7 類
消火設備講習
避難設備・消火器講習
6月26日(水)

第1・2・3・5・6類

奄美市名瀬小浜町27番5号
大島地区消防組合消防本部
5月20日(月)

6月7日(金)
警報設備講習 6月27日(木) 第4・7類
消火設備講習 7月16日(火) 第1・2・3類 鹿児島市鴨池新町7番4号
鹿児島県市町村自治会館
5月28日(火)

6月17日(月)
警報設備講習 7月17日(水) 第4・7類
避難設備・消火器講習 7月18日(木) 第5・6類
警報設備講習 7月19日(金) 第4・7類
特殊消防用設備等講習 7月19日(金) 特類
※鹿屋地区は本年度から会場が大隅農産加工センターになりました。注意してください。
※講習当日は、受付で「受講票」とともに「消防設備士免状」を提出してください。


3. 講習時間及び講習科目
講習時間 講習科目
9:00 〜 9:20 受 付
9:20 〜 9:30 事務局説明
9:30 〜 12:00 消防用設備等関係法令に関する事項及び防火に関する他法令等に関する事項
12:00 〜 12:45 昼食・休憩
12:45 〜 16:45 消防用設備等の工事又は整備に関する事項
16:45 〜 17:15 効果測定

4. 申請手続
(1) 受講申請書用紙
受講対象者には、当協会より受講申請書等を郵送します。
前回受講時より転居等で申請書の届いていない方、他県で免状の取得、受講をされた方で申請書が届いていない方は、設備士情報登録票を提出(FAX可)してください。
後日、申請書を郵送します。
(2) 申請方法(申請方法は案内文書に記載しておりますので、確実にお読み下さい。)
受講する区分ごとにそれぞれ作成し、申請書と受講票は切り離して申請書のみ を受付期間中に鹿児島県消防設備安全協会まで郵送してください。
切り離した受講票は、講習当日必ず受付に提出してください。
(3) 受講手数料
講習区分ごとに、鹿児島県収入証紙7,000円を貼付してください。
※収入証紙は鹿児島県庁売店、各地域振興局、各交通安全協会等で販売しています。

消防設備士情報登録票はこちらからダウンロードできます。

5. 郵送先・お問い合わせ先
一般社団法人 鹿児島県消防設備安全協会
〒892-0854
鹿児島市長田町1番16号 NSビル3階
TEL:099-226-1780 FAX:099-226-1812
E-mail ka-ssa@sirius.ocn.ne.jp
案内図


 一般社団法人鹿児島県消防設備安全協会