⼀般社団法⼈ 群馬県消防設備保守協会

防火・防災セイフティマーク

防火・防災セイフティマーク

◆防火対象物点検資格者等による点検の結果、消防法に適合している建物には、安全の証であるセイフティーマークを原則1年間表示できます。
 更に、過去3年間、消防法令を遵守している建物には、このマークを原則3年間表示することができます。

▼詳しい内容についてはこちらをご覧ください。▼
(一財)日本消防設備安全センター「防火・防災セイフティーマーク」←clickしてください

購入方法等

◆申込方法

購入申込書(Excel)に必要書類の写しを添付して、協会へメールにてお申込みください。
  メールアドレス:safetymark10★sunny.ocn.ne.jp【★を@に変えて送信してください】
  件名: 【防火セイフティマーク購入申込】 にしてください。
※申込方法を変更したため、現在FAXでのお申し込みは受付しておりません。
お手数ですが、メールにファイル(EXCEL)添付をしてお申し込みいただけますようご協力お願い致します。

購入申請書ダウンロード(Excel)

⇒防火基準点検済証、防災基準点検済証、・・・ 様式1-1・様式1-2(EXCEL)
防火・防災基準点検済証  + 点検結果報告書のコピー※(PDF)
⇒防火優良認定証、防災優良認定証、・・・・・ 様式2-1・様式2-2(EXCEL)
防火・防災優良認定証  + 特例認定通知書のコピー(PDF)

※点検結果報告書は消防機関の受付印があるページをPDFで添付して下さい。

◆納期
お申し込みいただいてから2週間程度を要します。

◆代金送料
商品到着後、送料を含めた請求書を当協会より送付いたします。

頒布窓口及び問い合わせ先

◆頒布窓口及び問い合わせ先
〒371-0854
前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル7階
⼀般社団法⼈ 群馬県消防設備協会
TEL:027-210-8222