⼀般社団法⼈ 群馬県消防設備保守協会

消防設備士試験準備講習

この講習会は、第1類、第4類及び第6類の消防設備士試験を受ける方のための受験準備講習です。

1.令和7年度講習日程及び会場 

講習区分 講習日 講習時間 定 員 講習会場
甲乙種第1類
消防設備士
7月29日(火) 9:00~16:30 30名 群馬県公社総合ビル
1階東研修室
前橋市大渡町1-10-7
甲乙種第4類
消防設備士
7月30日(水) 9:00~16:30 30名
乙種第6類
消防設備士
7月31日(木) 9:00~16:30 30名

※申込先着順となりますのでご了承ください。

2.講習科目

消防関係法令、基礎的知識、消防用設備等の構造・機能・工事・整備

3.受講費用(テキスト代含む)

協会員並びにその事業所の従業員 8,500円
その他の受講者 12,000円

 ※ 既納の受講料は理由の如何を問わず返金しません。
● テキストの前渡し
テキストを講習前にお持ちになりたい方は、講習申込時にお申し付け下さい。
(希望者以外は当日渡しになります)なお、郵送希望の方は着払いとなります。

4.受講手続き

案内・申込用紙
  文末からダウンロードできます。
ダウンロード・プリントアウト等が難しい方は、協会より郵送いたしますので、受取人の住所・氏名を明記し、110円切手を貼付した返信用封筒(定型サイズ)を群馬県消防設備協会へお送りください。
申し込み方法
所定の受講申込書に必要事項を記入の上、受講料を添えて当協会までご持参下さい。
郵送の場合は、受講料を振込み後、(1)受講申請書、(2)受領書のコピー、(3)返信⽤封筒(定型サイズの封筒に返信先を記入、110円切手貼付)を同封しお申し込み下さい。
振込先
(こちらの口座は「消防設備士試験準備講習」専⽤です。他の講習会受講料は振り込まないで下さい。)
 群馬銀行 県庁支店
 普通預金 0549187
 ※振込手数料は受講者様側でご負担下さい。
申し込み期間
令和7年6月30日(月)から7月11日(金)迄
ただし受付時間は月~金曜の9:00~16:00
申込先
〒371-0854 群馬県前橋市大渡町1丁目10-7 群馬県公社総合ビル7階
一般社団法人群馬県消防設備協会


5.受講上の注意事項

(1)  受付は、8時30分から開始します。(講義開始9時)
(2)  今回の講習で初めて消防設備関係に触れられる方は、ある程度勉強されてから受講されることをおすすめします。
(3)  講習日当日、参考図書の斡旋販売をいたします。購入の際は休憩時間等を利用してご購入下さい。


6.お問い合わせ先

一般社団法人群馬県消防設備協会
〒371-0854
前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル7階
TEL:027-210-8222 FAX:027-210-8223 案内図
※ 試験に関するお問い合せは、(一財)消防試験研究センターへ
前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル5階 TEL:027-280-6123


試験準備講習会申込用紙

講習のご案内・受講申請書(PDF)